2020年4月29日水曜日

やりたくないことリスト

仕事が激務。このままでは身体を壊すので転職を考えたいが、まさにこんな状態↓



かと言って俺は何がやりたいのかわからなくなってきた。
何がやりたいかと自問自答すると、遊んで暮したいにたどり着く。


こういったご意見もある。得意なことはなんのか....
そんな中、今の俺的にアプローチしやすい記事を見つけた。

仕事でやりたいことがない人へ!人生を変える仕事と出会う3ステップ
後悔する原因の大部分は『やりたくないことを我慢してやったとき』なので、『やりたくないことリスト』をまずは作るのがオススメです。

自分を探すな、自分をつくれ。自分探しのパラドックスとは? | ユニコーン 人材の転職術
「好きなこと」をいきなりピンポイントに探るのではなく「嫌いなこと」をまず明確にした方が「好きなこと」の探索効率が上がる


やりたくないことは圧倒的にコレ↓

  • 長時間労働
 繁忙期だからと長時間働いていると、精神的におかしくなっていくのがわかるし、ミスも連発する。冷静に考えられないから、問題に対する打開策も浅はかものとなる。こんな状況だとスキルアップより休みたい。悪循環。

あとは、

  • リアルタイム性の必要な業務と集中を求められる業務のマルチタスク
 例えるなら、作業者の面倒をみつつ数学の問題を解くようなイメージ。自身の課題を集中してこなしながら、リアルタイムに作業者から問い合わせや連絡に対応しなければならない状況。結局、定時すぎないと落ち着けない。

  •  代わりの要員がいない(ギリギリの人員しか配置されていない)職場での仕事
こんな職場は代わりがいないので有給がとれない現場にもかかわらず、上からは有給とれと言われる。身内が死んでも引継ぎ準備してから葬儀参列になる。
現状の問題点、結局のところ人が足りない職場に尽きるのかもしれない。

Recommended:

  • Kindle Paperwhite (ニューモデル) Wi-Fi
    Kindleは読書に特化した端末です。数千冊を保存できるので、たくさんの本を肌身離さず持ち歩くことができます。読書中に出てきた難しい英単語には「Word Wise」で簡単な同義語が表示されるから、類語辞典や辞書を確認する必要がありません。
  • 「dTV」ムゲン楽しい映像配信サービス
    会員数・作品数No.1の動画・映像配信サービスdTV。話題の映画、ドラマはもちろん、dTVだけのライブ映像や、カラオケ、マンガなどの豊富なジャンルが好きな時にいつでも、スマホ、PC、テレビでご覧いただけます。月額500円(税抜)で、お試し初回31日間無料。ドコモ以外の方もOK!
  • Amazonプライム・ビデオ
    プライム会員に登録するとプライム対象のゴールデングローブ賞受賞作などの日本独占公開のAmazonオリジナル作品含む数多くの映画やTV番組が追加料金なしでお楽しみいただけます。さらにお急ぎ便・お届け日時指定便は何度使っても無料でKindle本(対象タイトル)も毎月1冊無料で楽しめます。

0 コメント:

コメントを投稿

最近の投稿

最近読まれてるやつ

Powered by Blogger.