2017年2月24日金曜日

部屋着としてのユニクロジーンズのすすめ

スエットとかの部屋着が欲しいなと思ってたところ、この前買ったユニクロのダメージ加工のジーンズがとても履き心地が良く見た目も良かったので、ジーンズでもいいかなと。

スリムフィットのダメージ加工ジーンズ

これ、お値段も2900円とお手頃(セール中だった?)。
せっかくなので、ダメージのないやつを買って、部屋着として履き倒して色落ちを楽しんでみようと思いユニクロへ行った。


セールが終わってたのかお値段は3900円だった。

スリムフィットのセルビッジジーンズ(前面)

写真を撮ったのは翌日なので既にシワが入ってる(裏面)

スリムフィットのシルエットがお気に入り。 背景が明るいので黒っぽくなってるが↑生地はこんな感じ↓


サイズは丁度のを買ってしまった。縮むことを考えたら少し大きめの方がいいのかもしれない。なお、この問題はダイエットで解決する予定。

メリット

  • 部屋着として履き心地は悪くない
  • 色落ちさせたいので細かいこと気にしなくていい
  • 急に宅配便とか来ても気兼ねなく出られる 
「色落ちさせたいので細かいこと気にしなくていい」は、行動がアクティブになる。今までは、面倒だなーと思ってたことも、動けば色落ちに貢献すると思ってしまうからだ。スエットよりは気持ちが前向きになる気がする。

デメリット 

  • ダメージ加工のと比べると履き心地が劣る(硬い)
家事など立って作業をしている時は圧迫感はない。むしろ履き心地は良いと思うが、座るなどしてリラックスしている時はちょっと硬さがある。そう考えるとダメージ加工の方はそういうのがなかったので部屋着向きだと思う。

まとめ

部屋着なら窮屈そうなイメージのスリムフィットよりレギュラーフィットの方がいいのかもしれないが、スリムフィットの密着感が気に入ってしまった。なんというか、ベルトでウェストに固定しなきゃいけないのよりは足全体で履いてる感じなので逆に圧迫感がない。まあ、さすがに寝る時は履かないが。やっぱり色落ちさせたいと思って履いてることで、気兼ねなく動けるってのが私の中では大きいかな。かつ、そのままコンビニとか行けるし。数ヶ月後に色落ち具合についてブログに書きたい。

Related Posts:

  • 部屋着としてのユニクロジーンズのすすめスエットとかの部屋着が欲しいなと思ってたところ、この前買ったユニクロのダメージ加工のジーンズがとても履き心地が良く見た目も良かったので、ジーンズでもいいかなと。   スリムフィットのダメージ加工ジーンズ これ、お値段も2900円とお手頃(セール中だった?)。 せっかくな… Read More

Recommended:

  • Kindle Paperwhite (ニューモデル) Wi-Fi
    Kindleは読書に特化した端末です。数千冊を保存できるので、たくさんの本を肌身離さず持ち歩くことができます。読書中に出てきた難しい英単語には「Word Wise」で簡単な同義語が表示されるから、類語辞典や辞書を確認する必要がありません。
  • 「dTV」ムゲン楽しい映像配信サービス
    会員数・作品数No.1の動画・映像配信サービスdTV。話題の映画、ドラマはもちろん、dTVだけのライブ映像や、カラオケ、マンガなどの豊富なジャンルが好きな時にいつでも、スマホ、PC、テレビでご覧いただけます。月額500円(税抜)で、お試し初回31日間無料。ドコモ以外の方もOK!
  • Amazonプライム・ビデオ
    プライム会員に登録するとプライム対象のゴールデングローブ賞受賞作などの日本独占公開のAmazonオリジナル作品含む数多くの映画やTV番組が追加料金なしでお楽しみいただけます。さらにお急ぎ便・お届け日時指定便は何度使っても無料でKindle本(対象タイトル)も毎月1冊無料で楽しめます。

0 コメント:

コメントを投稿

最近読まれてるやつ

Powered by Blogger.