部屋着としてのユニクロジーンズのすすめ
スエットとかの部屋着が欲しいなと思ってたところ、この前買ったユニクロのダメージ加工のジーンズがとても履き心地が良く見た目も良かったので、ジーンズでもいいかなと。
これ、お値段も2900円とお手頃(セール中だった?)。
せっかくなので、ダメージのないやつを買って、部屋着として履き倒して色落ちを楽しんでみようと思いユニクロへ行った。
セールが終わってたのかお値段は3900円だった。
スリムフィットのシルエットがお気に入り。 背景が明るいので黒っぽくなってるが↑生地はこんな感じ↓
サイズは丁度のを買ってしまった。縮むことを考えたら少し大きめの方がいいのかもしれない。なお、この問題はダイエットで解決する予定。
スリムフィットのダメージ加工ジーンズ
これ、お値段も2900円とお手頃(セール中だった?)。
せっかくなので、ダメージのないやつを買って、部屋着として履き倒して色落ちを楽しんでみようと思いユニクロへ行った。
セールが終わってたのかお値段は3900円だった。
スリムフィットのセルビッジジーンズ(前面)
写真を撮ったのは翌日なので既にシワが入ってる(裏面)
スリムフィットのシルエットがお気に入り。 背景が明るいので黒っぽくなってるが↑生地はこんな感じ↓
サイズは丁度のを買ってしまった。縮むことを考えたら少し大きめの方がいいのかもしれない。なお、この問題はダイエットで解決する予定。
メリット
- 部屋着として履き心地は悪くない
- 色落ちさせたいので細かいこと気にしなくていい
- 急に宅配便とか来ても気兼ねなく出られる
デメリット
- ダメージ加工のと比べると履き心地が劣る(硬い)
0 コメント:
コメントを投稿