2017年12月5日火曜日

DMM英会話を始めてみた

ヨドバシカメラでWebカメラとヘッドセットを買ってきて、DMMにログインして、始めようと思ったんだけど、まず、講師に誰を選んでいいかわからない。 ここで30分くらい悩んだ。


講師を予約後30~40分くらいあるので、風呂に入ってドキドキしながら待機してた。で、待てども講師から連絡が来ない。後でわかったが、プロフィールページを編集した際、検索できないようにしてた。アカウント名を教えれば、繋がるものだと思ってた。URLのように。

で、こちらから講師へコールしたら、Skype繋がった。

さて、楽しい会話がスタートするかと思ったら、まあ、思ったより聞き取れない。
何言ってるかだいたいはわかるけど、一部聞き取れないと焦って余計によく分からなくなる。いやー、仕事で使うこともあるし、多少は自信があったのだけども。

まずは、 ここ↓を覚えてからのぞんだ方が良かった。

とっさのフレーズ帳 - オンライン英会話ならDMM英会話
http://eikaiwa.dmm.com/guide/phrase/

というか、そもそも相槌ができない。仕事で英語を使うこともあるのだけど、そのときは日本語の相槌してたわ。

とっさのフレーズ帳には、
I see.
I got it!
Exactly!

とかあるのだけど、そういうのじゃなくて、もっと普通に、へーとかはい、とかに代るやつ。

日本人は相槌しすぎ!? シチュエーション別英語の相槌表現 | DMM英会話ブログ
http://eikaiwa.dmm.com/blog/5523/

・uh-huh「うんうん」
・Yeah「うん」
・Right「そうだね」
・I see.「なるほどね」

発音例


あと、どのレッスンを受けるのか、なんとなくでしか決めてなくて、
どれにするか講師に言われたので、

会話 - オンライン英会話ならDMM英会話
http://eikaiwa.dmm.com/material/new_conversation/

とりあえず会話のLevel 1 Lesson 01をやってみたのだけど、夜遅いと頭に入ってこない。やや聞き取れないのもあり、こんな簡単なことがスムーズに会話できないのかとへこんだ。そんな第一回目。






Recommended:

  • Kindle Paperwhite (ニューモデル) Wi-Fi
    Kindleは読書に特化した端末です。数千冊を保存できるので、たくさんの本を肌身離さず持ち歩くことができます。読書中に出てきた難しい英単語には「Word Wise」で簡単な同義語が表示されるから、類語辞典や辞書を確認する必要がありません。
  • 「dTV」ムゲン楽しい映像配信サービス
    会員数・作品数No.1の動画・映像配信サービスdTV。話題の映画、ドラマはもちろん、dTVだけのライブ映像や、カラオケ、マンガなどの豊富なジャンルが好きな時にいつでも、スマホ、PC、テレビでご覧いただけます。月額500円(税抜)で、お試し初回31日間無料。ドコモ以外の方もOK!
  • Amazonプライム・ビデオ
    プライム会員に登録するとプライム対象のゴールデングローブ賞受賞作などの日本独占公開のAmazonオリジナル作品含む数多くの映画やTV番組が追加料金なしでお楽しみいただけます。さらにお急ぎ便・お届け日時指定便は何度使っても無料でKindle本(対象タイトル)も毎月1冊無料で楽しめます。

0 コメント:

コメントを投稿

最近の投稿

最近読まれてるやつ

Powered by Blogger.