2016年3月1日火曜日

ネットで害虫駆除依頼したらダメ業者が来た話

インターネットが便利すぎて最近はタウンページなど開くこともない。現在の気温を知る方法も天気予報サイトのアメダスで確認するくらいである。



数年前のあるとき害虫の被害にあった。その時も例外なくネット検索し、駆除業者を探してしまった。この記事は同じような過ちなきよう注意点とその時の日記である。


結論から申し上げると

少々お値段しても全国的に名の知れた業者に頼むか、地元の人の口コミで評判の良いところ、または知り合いがいればそこに頼むのが良いだろう。

ヤ○ザな害虫駆除ポータルサイト

某害虫名+駆除で検索するといくつか出てくる。駆除さえできればいいと安いところに依頼してしまった。午前中には連絡があるとのことだったが、連絡が来なかったので再度問い合わせてみると、担当にそのように伝えると言われた。それからほどなくして電話がかかってきて、いつ来てもらえるかの確認をした。

どうやら、このポータルサイトは現場の業者に連絡を取り次いでるだけで、双方とも実態をよくわかってない感じであった。後に業者から聞いたが、30%くらいだかの紹介料が徴収されるらしい。 料金がその分が上乗せされるようだ。

食べ○グみたいな感じか?知らんけど。後からやってきたポータルサイトが地域に根ざしたITに疎いリアル店舗の足下を見ているようでいい気がしない。

やってきたダメ業者 

連絡をキチンとしてこないことも含め、時間も守れないなど社会人として基本的なことができないおじさん2人がやってきた。こっちとしては、業者が来るからと自宅で待機する必要があるので早めに教えてくれないと困る。

その他、ダメなところはたくさんあるので箇条書きにする
  •  害虫がいるところを確認後、密閉しないで帰宅
    • 害虫が出てきたので私が塞いだ
  • 屋根裏での作業はやったことないらしい
    • お、おう...
  • 今回の大型のタイプはやったことないらしい
    •  え....?
  • 本業は住宅関係らしい
    • は!?なんで来たの?でも、やってみるとのこと
  •  駆除後の清掃で私の簡単マイペット使いまくり&お礼なし
    • そういうのはそちらで用意するものでは?
  • 渡された資料の質問しても答えられない
    • 仕事舐めてんのか?
要するにプロ意識がない。逆に言うといい年したおっさんがよくそれで仕事成り立ってるなと不思議に思う。

断れば良かったのでは?

と思われるかもしれない。別の業者に頼んでまた現場を確認してもらって後日駆除してもらうほど先延ばしにしたくなかった。ダメ業者でも駆除してもらえばこっちのものだと思ってた。

それと、お安くなる料金プランを提示された。

お安いマジック

おっさんたちの仕事が成り立ってるのが、きっと料金プランである。本業が住宅関係ということで、自治体に住宅の検査の申請をすれば補助金が出ると言う。その検査も依頼してくれれば、お安くできるという。生活に支障があり早く駆除してくれ!とやや冷静さを失ってたため、そういうグレーゾーンを突く人間性を疑いつつも甘い言葉になびいてしまった。

開始される素人仕事

防護服をまとい手際悪く開始された駆除作戦は殺虫剤の量で殴り物理的に除去するというもの。おっさんたちは換気のノウハウがなく、我が家の扇風機フル稼働にて殺虫剤が籠もらないよう拡散。その後おっさんたちは生命の危機のような激しい咳き込みで生還。咳がおさまったところで床に散ったものを私の簡単マイペットを使いまくりで清掃。

駆除できたから、もう良しとしよう.........。

とは言え

これは特殊な例かもしれない。ただ、普段ほとんど利用しないサービスには、勝手が分かってないところにつけ込まれてる感じがあるなと思った次第。


Related Posts:

  • ネットで害虫駆除依頼したらダメ業者が来た話 インターネットが便利すぎて最近はタウンページなど開くこともない。現在の気温を知る方法も天気予報サイトのアメダスで確認するくらいである。 数年前のあるとき害虫の被害にあった。その時も例外なくネット検索し、駆除業者を探してしまった。この記事は同じような過ちなきよう注意点とその時の日記である… Read More
  • 新生活様式のメモNHKがまとめている新生活様式について、リストアップ。 “新生活様式” マスクやテレワーク定着の提言案 専門家会議 | NHKニュース 外出時にはマスク着用 遊びに行くなら屋内より屋外 人との間隔はできるだけ2メートル空ける  会話は可能なかぎり対面を避ける 家に帰ったらまず手… Read More
  • 男「ぽっちゃりがいい」 でもディスられる問題こちらの記事がホットエントリ入りしており、ブックマークコメント欄に反応して俺もコメントを書き込んでしまった。 その記事自体に関しては、女性の外見は男のためにじゃねーよという意見はごもっともなんだけど、ブックマークコメント欄では男はスレンダーな女性が好みだという意見が当たり前のように語られてたので我慢… Read More
  • マイナンバーカードを受け取ってきた ネットでマイナンバーカードを申請してたのを忘れた頃、交付可能になったという封筒が来た。 マイナンバーとか忘れてたよ。通知カードってどうしったけ — 山埼 (@yamazakiout) 2016年3月11日 申請した時に届いてた通知カードなるものが必要とのこと。大事にしまいすぎてしばらく探… Read More

Recommended:

  • Kindle Paperwhite (ニューモデル) Wi-Fi
    Kindleは読書に特化した端末です。数千冊を保存できるので、たくさんの本を肌身離さず持ち歩くことができます。読書中に出てきた難しい英単語には「Word Wise」で簡単な同義語が表示されるから、類語辞典や辞書を確認する必要がありません。
  • 「dTV」ムゲン楽しい映像配信サービス
    会員数・作品数No.1の動画・映像配信サービスdTV。話題の映画、ドラマはもちろん、dTVだけのライブ映像や、カラオケ、マンガなどの豊富なジャンルが好きな時にいつでも、スマホ、PC、テレビでご覧いただけます。月額500円(税抜)で、お試し初回31日間無料。ドコモ以外の方もOK!
  • Amazonプライム・ビデオ
    プライム会員に登録するとプライム対象のゴールデングローブ賞受賞作などの日本独占公開のAmazonオリジナル作品含む数多くの映画やTV番組が追加料金なしでお楽しみいただけます。さらにお急ぎ便・お届け日時指定便は何度使っても無料でKindle本(対象タイトル)も毎月1冊無料で楽しめます。

1 件のコメント:

最近読まれてるやつ

Powered by Blogger.